ラフ&ピースマザー口コミと使ってみた感想!知育サブスク【吉本興業】

「風をつくる子へ。」がテーマで吉本興業が提供するサブスク型のサービスラフ&ピースマザーとは?子供にとってどんな学びを与えてくれるのか?

風をつくる子へ。|ラフ&ピース マザー

この記事をご覧になる方は、パパやママのお子さんがいらっしゃる知育学習を取り入れたいと感じている方だと思います。

では、ラフ&ピースマザーのサブスク型サービスの口コミや評判はどうなのか?実際に使ってみた私が感想を含め紹介をしていきたいと思います。

結論としては、まずは無料期間30日間をご利用になってから正会員になるかどうかの判断をされる事をおすすめします。

無料期間を利用すると親自身が興味を持つか?子供は気に入ってくれるのか?などの判断が付くので月額料金が発生する前に必ず無料期間での判断をしましょう。

ではここからは、ラフ&ピースマザーの口コミや使った見た感想をご覧頂き、サービス内容や無料期間終了後の月額料金などを紹介したいと思います。

記事の信頼性
①「充実プラン」を3カ月利用
②5歳と2歳の子供が体験
③オンライン教室に3回参加
\遊んで学べる/

30日間以内の解約で0円です

 

ラフ&ピースマザーの口コミ

まず気になるポイントの一つは、実際に使ってみた人の口コミや感想ですよね?

世間の声をまずは見ていきましょう。

世間の口コミ

https://twitter.com/rio_gift_iq/status/1411650395055607808?s=20
https://twitter.com/yoriesann/status/1411317471995334657?s=20

実際に使ってみた感想

私の場合はこんな理由で使ってみました。

5歳の息子と2歳の娘が”お笑いが好き”だった事もあり、普段から好きな芸人さんがテレビなどに出演していると興味津々になるので、もしかしたらラフ&ピースマザーを見せたら楽しみながら知育(学び)ができるのではないか?と思ったのが一番の理由です。まずは無料体験の30日間を試してみてその後3カ月後に退会しました。退会した理由は子供が飽きてしまったからです。実際使ってみる事に不満はありませんでした。

 

上記が私が実際に使ってみた感想になります。

結論として、まずは30日間の無料期間を利用してみてから継続するか?しないか?を決められるのがいいかと思います。サブスク型なので飽きたらすぐに解約をすればOKだと思います。

私が皆さんに伝えたい率直な感想はこんな感じです。では実際に利用した場合のコンテンツや機能などを深掘りしていきたいと思います。

\遊んで学べる/

30日間以内の解約で0円です

 

ラフ&ピースマザーとは?

では実際のコンテンツや使い方、プラン(月額料金)などをお伝えしたいと思います。

学べるコンテンツ

学ぶコンテンツは大きく別けて4つになります。

  • ムービーを見て学ぶ
  • 遊びながら学ぶ
  • オンライン教室で学ぶ
  • イベント&キャンペーンで学ぶ

ムービーを見て学ぶ

新作動画を毎週更新してくれる動画で学ぶ一つ目のコンテンツです。

  • ことわざ
  • 5分で学べる日本史
  • 包丁なし、火なしのクッキング動画

上記のようなコンテンツの他、毎週更新してくれる動画は楽しみになります。

▶参考動画

超ハイスピード日本史 『織田信長』
日本代表監督が教える!ドッジボール4つのコツ

遊びながら学ぶ

専用アプリをダウンロードして、子供でも分かるプログラミング学習、計算学習、AIが遊び感覚で学べるコンテンツです。

子供達が一番遊び感覚でやっていたのがこちらのコンテンツでした。

▶参考動画

携帯人間AIジミー 15秒動画
ラフ&ピース マザー

ラフ&ピース マザー

LAUGH&PEACE MOTHER CO., LTD.無料posted withアプリーチ

オンライン教室で学ぶ

ラブ&ピースマザーの会員の方ならいつでも好きなオンライン教室を選んで参加が可能です。チャット機能を使って様々な方との交流も図れるので、子供がなかなか交流がうまくいかなくて悩んでるママ・パパにもおすすめのコンテンツの一つです。

気軽に話せるようになれるような楽しみながら学べるオンライン教室です。

私も実際に子供達と一緒に参加してみましたが時間を忘れてしまうぐらいとても楽しい教室でした。

※オンライン教室には都度無料と有料のコンテンツがあります。

イベント&キャンペーンで学ぶ

ラフ&ピースマザーをお試し体験または月額の契約をした方には、随時イベント&キャンペーンにも参加できます。

  • ゴールデンウィークスペシャルイベント
  • オンライン教室の特別授業
  • 宿題応援教室
  • 自由研究攻略教室
  • オンライン教室夏休みイベント
  • 人気芸人さんと一緒に学べるスペシャル教室

上記は一部ですが、スペシャルイベントや宿題を応援してくれる教室などがオンラインなどを使って随時企画されお知らせしてくれます。

こちらもワクワク感があり、3カ月程サブスクを継続した利用の一つでした。

使い方

使い方はとてもシンプルです。

お手持ちのスマホまはタブレットがあれば誰でも3つのコンテンツを全て利用できます。

Android 7以上、iOS 13以上、iPadOS 14以上を搭載したスマートフォン・タブレットでご利用になれます。

※アプリのDLは必須です。

ラフ&ピース マザー

ラフ&ピース マザー

LAUGH&PEACE MOTHER CO., LTD.無料posted withアプリーチ

プラン紹介

プランは「充実プラン」「お試しプラン」の基本2つになります。※オンライン教室体験プラン(期間限定)もあります。

それぞれのプランの違いを表にしましたのでご覧下さい。

 \おすすめ/
充実プラン
お試しプラン
無料期間30日間30日間
月額料金980円(税込)500円(税込)
ムービー見放題
アプリ遊び放題
オンライン教室
無料チケット
好きが見つかる機能
デバイス台数最大5台最大5台

上記のように充実プランまたはお試しプランどちらでも30日間の無料体験付きとなっているので使える機能の多い充実プランで無料体験をしてみる事をおすすめします。

コンテンツの中でもオンライン教室がとても面白かったので是非お試し体験時には体験して頂きたい一つです。オンライン教室は無料期間であっても有料のオンライン教室の場合は料金が発生するのでまずは無料のオンライン教室に参加してみましょう。

\遊んで学べる/

30日間以内の解約で0円です

 

おすすめしたい8つのポイント

実際に充実プランを無料体験から3カ月継続した私が使ってみた充実した機能について簡単に紹介をしたいと思います。ここからは「お試しプラン」には含まれない機能がございます。予めご了承下さい。

ポイントは前半で紹介したコンテンツを合わせて8つあります。

ムービー機能

見るだけで知識が蓄積!約500本以上がいつでも見放題です。少し変わったタッチムービー(画面を触れると動かせる機能)が何回も視聴可能です。

アプリ機能

知育アプリが20種類以上もあります。お子さんの成長に合わせた知育アプリを使って学習が可能です。

安心コンテンツ

YouTubeのような動画内の広告は一切ありません。子供が誤ってクリックしてしまう心配がないです。コンテンツは学び(知育)特化したコンテンツなので安心です。

利用の記録機能

利用の記録とは?お子さんが好きに選んだ動画などからグラフ表示でどの分野好きなのか?を表示してくれる機能です。お子さんの新しい発見を見つける事もできるかも!?

タイマー設定機能

YouTubeだとタイマーを使って「終わり」と言っても一回で辞めなかったした経験はございませんか?しかし、ラフ&ピースマザーの機能の一つとしてタイマー設定があるので子供達は終了の合図と同時に辞めてくれました。

オンライン教室

著名人からリアルタイムで学べるオンライン教室は参加する価値ありです。チャット機能でアクションをする事でコミュニケーションを取る事もできます。※お試しプランの方は参加できません。また、無料・有料があり無料期間中でも料金が発生する事があります。

無料チケット配布

これは嬉しい!オンライン教室にまずは一人分の無料チケットが初回登録時に必ず貰えます。ですので無料期間に必ずこのチケットを使って参加しましょう。

コンテンツ追加

コンテンツは毎週更新され、新しい動画が追加されます。もちろんスペシャルコンテンツ情報や特別授業なども定期的にあるのでお楽しみに!

動画は広告が出ないので子供が誤ってクリックなどもありません。利用した履歴を記憶してくれる機能も付いているので好きな知育部分が知れるチャンスです。

また、利用のする際のタイマー機能が付いているので知育と言っても長時間の視聴は目に悪いのでタイマー機能を使って安心して見すぎ防止をしましょう。

YouTubeとは違って、どの動画を見ても必ず学びがあるのでどうせ時間を潰すならラブ&ピースマザーを見せるという選択肢も将来の子供の為には上手な時間の使い方になるかもしれません。

\遊んで学べる/

30日間以内の解約で0円です

 

無料期間の登録方法

誰もが30日間の無料お試し期間をご利用になれます。

30日の無料お試し登録について解説します。

登録手順

上記でご紹介した通り、「充実プラン」と「お試しプラン」の2種類があります。

無料体験をするのにも、プランによって使える機能と使えない機能があるのでよくご確認の上ご登録下さい。

やはりおすすめは「充実プラン」を選んで無料体験するのがいいです。では下記から無料体験登録の手順を紹介したいと思います。※私自身が充実プランでの無料体験登録を行いましたので「お試しプラン」の無料体験登録とは異なる可能性があります。予めご了承ください。

ステップ①メールアドレスまたはFANYIDで登録をする

 

ステップ②メールアドレスを送信する

 

ステップ③認証コードを入力して「次へ進む」

※メールが届かない場合

  • 入力したメールアドレスは間違っていないか?
  • 迷惑メールフォルダに入っていないか?
  • メールサービスの受信拒否設定で「lnq-mother.co.jp」が拒否設定になっていないか?

上記をもう一度確認してみて下さい。

 

ステップ④保護者のプロフィール登録

 

ステップ⑤プラン選択

※プランはこちら

  • 充実プラン
  • お試しプラン
  • オンライン教室体験プラン(期間限定)

無料体験期間は30日間になります。30日以内の解約をすれば0円でご利用できます。

 

ステップ⑥お支払い方法の登録

※30日の無料体験後のお支払い方法になるので事前に登録が必要です。

 

ステップ⑦登録内容の確認と「利用規約の同意」

 

ステップ⑧会員登録完了

※「充実プラン」の無料体験を登録をした場合はオンライン教室の無料チケットの受け取りをお忘れなく。

\遊んで学べる/

30日間以内の解約で0円です

 

まとめ

いかかでしたでしょうか?是非一度30日間の無料体験をしてみても価値のある知育サブスクだと思います。

お子さんが芸人好き、お笑い好きならきっと楽しめるコンテンツで”学び”を与えられるサブスクサービスなので満足できるかと思います。

まずは下記リンクから「30日間無料でお試し」をタップして体験してみてください。

また、お試し体験または実際に利用された方がいらっしゃいましたら感想(コメント)などお寄せ頂けますと幸いです。

\遊んで学べる/

30日間以内の解約で0円です

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました